© 空庭 All rights reserved.

造園 講演会企画
NPO国際造園研究センター理事として、下記記念講演会を企画しました。
どなたでもご参加できます。ぜひどうぞ。
■開催日時
2025年6月15日(日)15時30分~17時(開場15時15分)
■参加費
1,000円(NPO国造研会員および学生)/非会員 2000円
■会場
谷町センタービル 1階会議室(ビル奥です)
大阪市中央区谷町2丁目4-5
・大阪メトロ谷町線 谷町四丁目駅:4番出口すぐ
・大阪メトロ谷町線 天満橋駅:4番出口から 徒歩7分
■テーマ
「みどりを媒体とした地域協働のマネジメントとまちづくりへの展開」
■講師
川口将武(かわぐちまさたけ)さん
大阪産業大学 建築・環境デザイン学部 建築・環境デザイン学科 教授/博士(緑地環境科学)
私にとっての環境デザイン
目の前に広がる風景を成り立たせている「見えないつながり」を、自然、コミュニティ、生業、法制度、歴史・文化など、さまざまな視点から読み解き、生きものや私たちが将来にわたって安心して幸せに暮らせる場所をつくるために、「今・ここ」がどうあるべきかを考え行動しています。
庭や公園、街路といった身近な空間から、斜面緑地や里山などの広域的なオープンスペースまでを舞台に、行政、住民、企業、NPOなど幅広い関係者がパートナーシップを組み、横断的かつネットワーク型の協働によって持続可能性を実現し、まちや地域の価値向上へとつなげることができるかを考えたいと思います。
■主催
NPO法人国際造園研究センター
■定員
40名
■お申込
下記フォームか、メールにてお申し込みください。
フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/180babd0485623
Mail:kslsrs02@gmail.com (国際造園研究センター)
(お名前、所属、会員か非会員か、携帯番号をご記入ください)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

6/7&8 みどりめぐるマルシェ @府立花の文化園 企画運営
第3回 みどりめぐるマルシェを府立花の文化園さんのご依頼により、企画運営します。詳細がきまり、チラシ配布をしております!ぜひ南河内方面の皆…

5/23&24 オーガニックライフスタイルエキスポ京都 『オーガニック米粉パビリオン』として出展!!
BtoBtoCの大きな展示会&オーガニックの祭典『オーガニックライフスタイルエキスポ』 昨年より京都での開催もされていますが、今回…
この記事へのコメントはありません。