© 空庭 All rights reserved.

第2土曜日は・・!ぐりぐりマルシェ@中船場もしくは難波神社

美味しい季節の到来ですが、いかがお過ごしですか? 日々のあれやこれやに感謝して、また一歩踏み出していきたいものですね! さて…

ロハスフェスタ内青空たべやさい市開催!

ロハスフェスタ万博内でミニブースをいただいて約10年。 毎回たくさんのロハスフェスタ愛好者のかたがたで会場が溢れます。 そこにちょっ…

10月7−9日 京都でぐりぐり!

10月7−9日の秋の連休3日間。 ぐりぐりマルシェプロデュースで、阪急烏丸駅真上の「ラクエ四条烏丸」さんにて、 オーガニック&グルテンフ…

オーガニック&米粉ナーレ記事

2月に京都信用金庫さんの施設Question さんで、「オーガニック&米粉ナーレ」を主催しましたが、 記事として掲載していただいていま…

7月も第2土曜日、第4日曜ぐりぐりマルシェ!

開催いたします! 第2土曜日は 中央区の中船場 第4日曜は、NU茶屋町での開催です! …

有機米粉などつくりました。

この度、有機米粉をつくりました! 有機米✖️有機認証製粉工場✖️有機小分け認証でないと、有機JAS米粉とはいえません。…

6月25日 NU茶屋町マルシェは半農半Xマルシェも!

合計7件の半農半X出店者さんが登場 また、半農半X提唱者の塩見直紀さんもスクリーンにて登場します!…

6月9日 山崎亮さん講演会の・・

NPO国際造園研究センターの末席にいる関係から、司会をすることになりました。 軽いのりでうけてしまい、これはなかなかのドキドキ案件です…

オーガニック米粉ナーレ(主催ノコノコ) 記事

日本食糧新聞社さんと、商経アドバイスさんに取材をいただいていました! どちらも4月半ば、記事が掲載されていました …

毎月第2土曜日&第4日曜はぐりぐりマルシェ!

毎月第2土曜日は、10年間つづけております、心斎橋・難波神社でのぐりぐりマルシェ! 今年になり、偶数月のみとなり、奇数月はちかくの中船…

農水省 オーガニックバリューチェーン事業受託 終了しました!

2022年6月より2023年3月末まで、当社(合同会社ノコノコ/空庭)が受託していました、 農林水産省 国産有機農産物等バリューチェー…

4月12−14日「お米の未来展(FABEX東京内)」出展しました @東京ビッグサイト

4月12−14日「お米の未来展(FABEX東京内)」出展しました @東京ビッグサイト 主催の日本食糧新聞産の計らいにより、ブースいただ…

奈良の棚田本

奈良県食と農の振興部 農村振興課  棚田振興事業 きっと行きたくなる、奈良の棚田 冊子作成およびイベント開催等 …

12/10. 久々!オーガニックナーレ! byぐりぐりマルシェ

今月大阪ぐりぐりマルシェ@難波神社は、「12月8日は有機農業の日!」にあわせて、有機農業をより知ってもらう、オーガニック拡大版! たく…

人民新聞さんに掲載していただいていました

文章力のある木澤夏実(なっちゃん)が取材してくれ、記事にしてくれていました。 (2年ほど前の記事ですが・・) よければお読みくだ…

ぐりぐりマルシェ@NU茶屋町 第4日曜日に!

記事へのUPができていませんでしたが、 ぐりぐりマルシェ@NU茶屋町。 第3・4土曜日に、ここ数ヶ月開催していました、NU茶屋町…

11月5、6、12、13日 エシカルマルシェ@NU茶屋町

11月5、6、12、13日の土日四日間! NU茶屋町さん主催、ぐりぐりマルシェ協力の「エシカルマルシェ」を開催します! ぜひどうぞご来…

9月21−28 Meets Organic&Local! @ジェイアール京都伊勢丹

京都駅(ジェイアール京都伊勢丹)で、 Meets Organic & Local !! 解禁!! 9月21日(水)〜27日(…

9月16〜18日 オーガニックライフスタイルエキスポに出展します

9月16〜18日、東京・浜町腸の貿易センターで行われる「オーガニックライフスタイルエキスポ」に、農林水産省 有機農産物等…

農林水産省 有機農業推進事業 国産有機農産物等バリューチェーン構築推進事業 受託しました

私どもソラニワは、合同会社ノコノコとして法人化しました。またそのタイミングと重なりましたが、農林水産省の補助事業「国産有機農産物等バリューチ…

ページ上部へ戻る