© 空庭 All rights reserved.

すべては土とともに〜秋分の日バージョン〜

〜土とつながる、暦(こよみ)とつながる、食とつながる〜
コロナ禍で、免疫力を上げる食事や暮らし方などに特に意識が向く今、こだわり野菜を薬膳や、グルテンフリーヴィーガンの手法で皆様にお届けする、美味しく学ぶ秋分の日の一日。
中崎町ソラニワにて、主催の3人がお届けする、土とともに暮らす、生きることをみなさんとシェアしたい。
特に、ここ最近の溢れすぎる情報の中でつい惑わされがちになる事もあるかもしれません。しかし、どなた様も今一度立ち止まり、ちょっとだけ空に向かって深呼吸してみて。
どんな情報をどうキャッチして、どうチョイスするか。
大切な事はとてもシンプルで普遍的だから、ヒトだけでなく地球にとっても心地のいい暮らし方があるはず。
それは、もしかしたら自分がこの地球の中でどう生かされているのかって事を気づき合うことかもしれないし、少し便利な日常から離れてみることかもしれない、または先人たちの知恵を少しだけ学ぶことかも知れない。そんな当たり前だけど大切な事をシェア出来たらな、と思っています。
とはいえ、頭でっかち難しくならず✨
🌾身体に美味しいものを食べたいねーん。
🌾身体に良いことを選択したら
土にもええねーん。
という思いで開催します。
元氣づけに来てくださいね。
当日19時より、主催三者による、テーマ「土とつながりと私」の、インスタライブします♫ぜひ参加してくださいね!
9月23日(祝)
10時〜20時
@空庭(ソラニワ)
中崎町駅4番出口から徒歩3分
阪急梅田駅あたりから徒歩8分
(大阪市北区中崎西1-8-3)
10時〜17時 マルシェ
17時30分〜19時 薬膳ナイト
19時〜20時 3人によるトーク
【イベント開催の思い】
昔は畑仕事の目安として使われ、季節を知る拠りどころであり、今でも年中行事や季節の挨拶などで使われている暦(こよみ)。
日本は四季ごとに地域ごとの色とりどりの景色や食事、大切な伝統行事があり、暦は人の暮らしに当たり前のように寄り添って、暮らし方の目安や注意点、取るべき食事なんかも教えてきてくれた。
暦の意味を知り「農」と体のシンクロを感じ、「農」から見えてくる「土」を感じて欲し いという思いで開催するイベントです。
毎年文化の日の11/3に高津神社で行われる「ベジバル祭り〜すべては土とともに〜」主催の国際薬膳師、氏家陽子。
心斎橋Big stepで行われる音のあるオーガニックマルシェStep harvest主催のbaseアイランドキッチン/ Holistic food lab & CBD bar 代表松本琴美。
農と人とをつなぐ、大阪ぐりぐりマルシェを主催する空庭みよこ の3人でおこないます。
この記事は良かったですか?

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


12月14日 ぐりぐりマルシェ@難波神社で「山田錦」イベント

大阪ぐりぐりマルシェ@難波神社 12月14日(土)10時ー16時30分 難波神社境内 (心斎橋・本町駅からどちらも徒歩5分 御堂筋沿…

12月6−8日 ディアモール大阪にてぐりぐりマルシェ

12月6〜8日の3日間! 毎日10組の出店者さん。 クリスマスの準備にぴったり!心温まるマルシェをお楽しみください。 ディアモ…

階段の上の収穫祭 ビッグステップで「STEP HARVEST」!

階段の上の収穫祭、@stepharvest 。 今年も勤労感謝の日に開催します。 今年もたくさんの非常に意識もヴァイブスも高い出店者さん…

11 /19  オーガニック&米粉ナーレ 商談会&マーケット 開催!

11月19日火曜日、 北区 読売新聞大阪本社ビル前・ビル中にて、総勢16件の出展者さんによる、 オーガニック&米粉ナーレ商談会&…

11/19 オーガニック&米粉ナーレ!商談会&マーケット 出展者募集!

11月19日(火)、オーガニック&米粉ナーレ!商談会&マーケット を、大阪市北区 読売新聞大阪本社ビル1階にて開催します! 四週連続で…

ページ上部へ戻る