© 空庭 All rights reserved.

9/16 米粉を使ってみよう@コープ自然派兵庫オンライン

9月16日に、コープ自然派兵庫さんのご依頼で、

オンラインzoom講座をさせていただきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お米の自給率UP!小麦粉の代用として米粉を使用する工夫を学びましょう。

現在、米の自給率が下がっています。食育チームでは組合員さんに、小麦粉の代用品として米粉を使用することを提案したいと思います。そこで、米粉製品の開発に携わっておられる高生連の植木さん、空庭の中川さんから、米粉のお話、特徴や使い方を学び、炊飯器で簡単に作れる米粉100%パンの作り方を教えていただきます。

とき:2021年9月16日(木)10:30~12:30

ところ:オンライン(zoom)開催
(Wi-Fiなど定額インターネット環境のある場所)

講師:(有)高生連の植木さん・空庭の中川美陽子さん

■参加費:コープ自然派組合員100円・一般150円

 

お申し込み・詳細 一般の方の参加も可能です。お安いです^^是非どうぞ!

https://www.shizenha.net/hyogo/event/10986/

 

この記事は良かったですか?

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


9/ 14&15 気分上々!大阪城マルシェ!

なんとかこぎつけました!!! 大阪城マルシェ企画しました!! 気分上々!大阪城マルシェ! 空庭と、もう1社:グリーンラボラ…

Coffee &Sweets Marche

こんにちは。 ぐりぐりマルシェ特別版^ ^ 毎年春に行い、好評でまたしてほしいと、今年で3回目^! コーヒーとスイーツに特化し…

あけましておめでとうございます。

ぐりぐりマルシェが、出店者(農家さんほか)さん、お客さんともに喜んでもらえるマルシェになってきています。 今年で5年目。そして6次産業…

9/29 すみぐりマルシェ!@難波神社

9月29日(日)、 「すみすみマルシェ」と「大阪ぐりぐりマルシェ」がコラボして、 「すみぐりマルシェ」を難波神社境内…

7月 ぐりぐりマルシェ@難波神社&NU茶屋町

いよいよ7月が始まりますね。 本当は、梅雨真っ最中のマルシェのはずが、もう暑〜〜いマルシェになりそうな予感! いまこそより資源の循環が感…

ページ上部へ戻る