© 空庭 All rights reserved.

20181/16

造園事例 ダイビル 光庭

2007年

ダイビル 光庭

依頼主 アートアンドクラフト

ビル自体、もうありませんが、ロの字型の近代建築ビルには、テナント越しにおおきな光庭(各部屋に光を入れる)があり、
毎日見る光景なのになにもされていなかったことから、植物がほしいと依頼いただき。

実際に宝塚の里山に育っている、ひょろひょろとした雑木を一本一本選んで、段々と風化していくスチールのコンテナに
植栽。雑木の山の風景を再現しました。

また、テナント退去時に、撤去しやすいという意味でも、手で運べる大コンテナを採用しました。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この記事は良かったですか?

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


9月8日はくりくりマルシェ(笑)

毎度のことで行います〜〜 今回は早生栗があるとのことで、秋の味覚もではじめる、くりくりマルシェ!  …

マコモ枕でいい夢みよう@ソラニワ

11月13日(火) ソラニワにて、まこも枕をつくる&マコモダケ料理&まこも茶づくり のWSを昼夜開催します ご関心あるかた…

6月のぐりぐりマルシェ@難波神社&Nu茶屋町

いよいよ夏の訪れを感じ始めた今日この頃。 スタミナつけて、会話も楽しく、美味しいものをいただいて、ワクワクな毎日を過ごしましょ。 先週の…

MBS「catch!」に・・

6月30日土曜日夜21時54〜 約45秒^^。 MBS(毎日)放送さんの「catch」という番組に、 取材・放映していただきまし…

1月11日(土)新年初回♡ぐりぐりマルシェ

あけましておめでとうございます!! 2020年! 新年初回のぐりぐりマルシェ@難波神社 は、1月11日(土) オーガニック…

ページ上部へ戻る