© 空庭 All rights reserved.

里芋ホリディ

4月1日(土)!
いつもぐりぐりマルシェに出店されている、大阪府岬町の「やさいの里」さんにうかがい、里芋やその他野菜を収穫し、美味しい料理をみんなでつくり、いただくツアーをします^^!

やさいの里(松下)さんは、この道30年、無農薬での野菜づくりにこだわられ、収穫されるお野菜は大変美味しく、人気ですが、おひとりで農業をされているため、農作業が追いつかず、もう掘り上げ販売されているはずの里芋がまだまだ畑で埋まったままとのこと!
それはもったいない~!ということで、イベントを企画しますが、参加者さんには、持って帰れる里芋分だけでなく、大目にがっつり1時間ほど里芋を二人一組になりホリホリしてもらい、おじさん販売分も一緒に収穫していただきます。
そしてやさいの里さんのログハウスに帰ったあとは、周辺に育っているその他の様々な野菜(ヤーコン、ブロッコリー、島ニンジン、ビーツ、セロリ、菊名、など)を、やさいの里さんのお話も聞きながら、収穫し、みんなでお昼ご飯をつくりましょう~
里芋やヤーコンの炊き込みごはんや、里芋ほか野菜のグリル、春の香り菊名と島ニンジンのサラダ、デザートに里芋のガトーショコラなど(メニュー考え中)。簡単で美味しくわいわい料理をつくりましょ。

4月1日(土) 10時~14時半頃

10時 南海本線 「淡輪」駅集合
(南海なんば駅8時55分発急行 9時53分 淡輪駅着)
マイカーの方も淡輪駅集合
そこから里芋畑に車で直行。みんなで里芋ホリホリ1時間ほど

12時前 やさいの里さんのメインの畑&ログハウスに移動し、いろんな野菜の畑まわる&お昼ご飯づくり。

13時   お昼ご飯&交流
14時   終了 料理片づけ 荷造り
14時30分頃  終了 解散  淡輪駅まで徒歩15分

金額;2500円 (お昼ご飯、里芋2キロとその他野菜つき)
小学生1500円(お昼と里芋1キロつき) (4才まで無料 )

2キロ以上もちかえりたいかたは、キロ500円でどしどしOK!(通常キロ700円) また里芋以外の野菜もほしければかなりおやすく(ぐりぐりマルシェでのおねだんよりもさらに)販売します。自分で収穫してください

定員 16人

持ち物 長靴 なければ運動靴 タオル できたら軍手 帽子 のみもの 持ち帰り用袋など
(軍手貸し出せます)

少雨開催

やさいの里さん (岬町淡輪山中783)
https://yasainosato1.jimdo.com/
(実際にはこんなHPのようにはなっておりません笑 料理もだせません ご参考はほとんどなりません苦笑)

!!マイカーを出せる方助かります!車がないと移動できません汗  また料理リーダーなれるよ~という方もありがたいです!!(里芋を大目にプレゼントします)

イベント時間よりはやくこれる、遅く帰れるというかたは、里芋ホリホリプラスでたすかります!大目にプレゼントします!よろしくおねがいします

主催;大阪ぐりぐりマルシェ

この記事は良かったですか?

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


5/1~7 令和はじまるシェ〜大阪ぷくぷくマルシェ〜@梅田大丸

5月!GW! ぐりぐりマルシェ出張版は、梅田大丸5階にて! 新元号がはじまる日から「令和はじまるシェ〜大阪ぷくぷくマルシェ」を開催しま…

さけと、さかなと、いーにわマルシェ。

7月1・2日(土日)と、梅田イーマ1階ロビーにて、ぐりぐりマルシェ出張版 いーにわマルシェの4回め。 今…

奇跡のワインと世界のチーズ@ソラニワ

9月7日(土)夜、ソラニワにて 自然栽培ぶどう農家「ラコリーヌ」さんと、チーズ商会さんにおこしいただいて 「奇跡のワインと世界の…

12月のぐりぐりマルシェ@難波神社は18日(土)!!

12月のぐりぐりマルシェ@難波神社は、11日(土)でなく、 今回のみ、神社さんの工事により延期となり、18日(土)の開催となります! …

新年初マルシェ!13日

1月13日(土)10時~16時30分 新年一つ目の谷町空庭主宰の マルシェがあります。 大阪ぐりぐりマルシェ。 ぜひどうぞ…

ページ上部へ戻る