© 空庭 All rights reserved.

グリーングッドオイル!オイルの話

この数年、カラダに良いアブラとして様々なオイルがTVで紹介されています。
スーパーや百貨店では同じ種類のアブラが様々なパッケージで様々なメッセージが
書かれて販売されています。

サラダ油よりもオリーブオイルがカラダに良いの?
また米油の方が健康に良いのか?
エゴマや亜麻仁油を摂った方が良いのか?
ましてや、肉より魚を食べた方は良いのか??

情報は多々入るけど、結局分からないからオリーブオイルを買う・・・
みたいな人が大半だと思います。

そんな方に朗報です!
誰でもわかるオイル講座を開催します。
誰でも・・・と言うより、アブラの基本を御伝えします。
難しい言葉は使わず・・・中途半端な情報も言いません。
事実だけを伝えます。
オイルの基本(基礎)を知れば、迷うことはなくなります。
これ本当です。

オイルの基礎知識を、実演交えて御伝えします。
オイル全体の話をします。
また、オイルを使った試食(軽食)も準備しますので是非ご参加頂ければと存じます。
オイルをかける文化が無い日本で、どうすれば・・・かけてもらえるか?を実践して来ました。

講師:オイルインスタイル/代表 酒井さん

HP:https://oil-instyle.com

セミナー内容
・飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸について
・脂肪酸の役割
・カロリーで太るのではない事実
・オイルの美味しい食べ方(サラダにオイルは古い!)
・試飲&試食(バターコーヒーの試飲アリ)
・カナダの映像鑑賞やマルシェでの料理、質疑応答
試食の詳細

全ての方が試食できる様に、グルテンフリー&ビーガン対応のメニューを提供します。
また試食ではなく、軽食に近い試食と思ってください。(空腹を推奨します)

夜の部は、マルシェで大人気のグルテンフリー&ビーガンのタコ無したこ焼きと
米粉を使用したフードも出す予定ですので、必ず空腹でご来店くださいね。
*ご参加いただきましたお客様だけに、タコ焼きレシピ御伝えします!

日付 2月29日(土)

第一部 PM15時~PM17時(2時間)
セミナー:1時間
試食&動画鑑賞(質疑応答含む)
参加費:2500円税込

第二部 PM18時30分~PM21時(2.5時間)
セミナー:1時間
試食(タコ無したこ焼き実践)&鑑賞(質疑応答)
参加費:3000円税込

*一部二部とも、亜麻仁油や麻の実油のかけ放題

場所;空庭(ソラニワ)
大阪市北区中崎西1-8-3 ソラニワビル
中崎町駅より徒歩3分。梅田より徒歩8〜10分
定員;10名

お申し込みはこちら♡
https://pro.form-mailer.jp/fms/b66ccded178546

この記事は良かったですか?

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20253/21

3/30 都市農園coton なかせんば オープン!

中央区船場のどまんなかに、都市型コミュニティ農園が3月30日にオープン。農水省の都市農業振興事業の補助事業にも採択され、お手伝いさ…

20253/19

3月より第1・3土曜日開催 オーサカグリーンマーケット!

主催者のひとりとしてかなり頑張っています。扇町公園のグリーンマーケット。もう1年以上おこなっていますが、月に一度の開催ですとなかなか定着が…

20253/18

3/14 柏原市4Hクラブさん

大阪府柏原市の若手農家さんたちの集まり(4Hクラブ)にご依頼いただき伺いました。柏原市は100年以上続くぶどうの産地。デラウェアから、大粒…

20253/18

 3/11 大阪市✖️生物多様性 イベント

3月11日(火)、大阪市主催の「生物多様性の保全に向けたネットワーク会議」でお話しさせていただきました。交流会もあり、あついイベントでした…

20252/18

奈良県農村づくり協議会

1月24日(金)奈良県内のさまざまな農村エリアで活動されている団体の方々にむけて、 活動報告をおききしつつ、お話しさせていただきまし…

ページ上部へ戻る