© 空庭 All rights reserved.

1月のぐりぐりマルシェは、「ぐりぐり防災マルシェ!」

1月は、阪神淡路大震災より30年、また能登地震から1年ということで、、防災の大切さを感じ、

防災をテーマに定例ぐりぐりマルシェをしたいとおもいます!

1月11日(土)10時ー16時30分
ぐりぐりマルシェ@中船場
(「Tパーク久太郎町」駐車場内)
(大阪市中央区久太郎町3丁目2-5)
本町駅徒歩3分

 

詳細こちら

https://www.instagram.com/p/DENOmalzjqt/?img_index=1

 

企画をいろいろとおおこないます

防災テーマ企画&ミニマルシェ;丼池筋沿い広場
10時ー16時30分

まちなか焚き火プロジェクト 焚き火を囲んであたたまろう (スウェーデントーチ)
@takibi_machinaka

時間中、飛び入りで餅つきもあります(笑)

10時30分ー15時頃まで
ぐりぐりボード作成 防災/災害(能登地震、阪神淡路大震災から30年)について思いやアイデアをボードに書こう

11時頃〜14時頃
災害時に役立つ ポリ袋調理(スープ)をめしあがれ(有料)

11時ー11時30分
防災士の若者たちとの防災ワーク
byママコミュ!ドットコム、グローバルユース防災サミット実行委員会 OSKANOTOMODACHI
@mamacomu
@globalyouthbosaisummit

12時ー12時15分
メスティンでかんたん米粉パン!(できあがりは13時頃) by米粉のマフィンcucuri
@cucuri.muffin

12時30分ー13時
防災/災害時に役立つ!アイデアグッズやあるとよい備品の説明

13時頃メスティン米粉パンできあがり

13時30分ー14時30分 天人元気届隊 (天人(アマント)JUNさん)
能登の災害支援のはなし/与論島の防災マップに学ぶ/自助・共助・公助のはなし
@junamanto
@amanto.group

15時ー15時30分  防災クイズであてよう!出店者さんからのお年玉

 

 

この記事は良かったですか?

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

 8/28&29  オーガニックナーレ@読売新聞大阪ビル

かなり先になりますが、8月28日&29日(木金)、大阪市北区の読売新聞大阪本社ビル内『ギャラリーよみうり』他にて、オーガニック/有機農業 …

6/7&8 みどりめぐるマルシェ @府立花の文化園  企画運営

第3回 みどりめぐるマルシェを府立花の文化園さんのご依頼により、企画運営します。詳細がきまり、チラシ配布をしております!ぜひ南河内方面の皆…

5/23&24 オーガニックライフスタイルエキスポ京都 『オーガニック米粉パビリオン』として出展!!

BtoBtoCの大きな展示会&オーガニックの祭典『オーガニックライフスタイルエキスポ』 昨年より京都での開催もされていますが、今回…

5/31 スパイラルガーデンWS@coton なかせんば

5月10日に開催予定でしたが、講師都合により延期し、5月31日(土)に開催が決定しました!

coton なかせんば農園のメンバーであり、…

5月10日(土)ぐりぐりマルシェ@中船場

こちらも通常どおり、開催いたします!奇数月ですので、中船場会場での開催となります!詳細はこちら!https://www.instagram…

ページ上部へ戻る