© 空庭 All rights reserved.

ネットショップをしています。
空庭?ぐりぐり?ツナグリ?米粉LOVERS?
もはやよくわかりませんが、1年以上前よりネットショップをつくっていました。
ぼちぼちご注文ありがとうございます。
よければこちらからご要望のものがあればご注文ください。
量が多かったり、パティシエさんで量多めで卸し希望のかたなどは個別にメッセージいただけましたら
見積もりもさせていただきます。
よろしくおねがいします。
いろいろな有機農家さんからお米を買わせてもらって米粉にしていますので、ずっと同じ農家さんや、同じ品種というのが
置き場所、在庫の関係により難しいです。臨機応変にさせていただいていますので、またそのあたりもお伝えしながら販売させていただいています。
なんでも米粉についてご相談ください。
お米→米粉→お菓子やパン、麺 ナドナド いろいろな場面において、できる範囲で米粉の普及のためお手伝いさせていただいています。
空庭のポリシーである、なるべく農家さんの応援になるように流れをつくっていきたいので、大きめのメーカーさんがつくっている、「機能性(よくふくらむなど)だけをみた米粉」は売らず、その地域性に合って、真面目に農業をされている生産者さんのお米を米粉にして、なるべく地産地消、そしてなるべくオーガニックの農家さんをご紹介したいとおもっています。
しかし製粉法は一番大事。そこは湿式気流粉砕機式製粉で一貫するなど、製粉機の進化の恩恵ありがたく、デンプン損傷が低く、超微粉でふんわりとしあがりやすい米粉をおすすめしています。
この記事は良かったですか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。