© 空庭 All rights reserved.

米粉LOVE!vegan&glutenfree base&空庭教室

 

5月29(火曜)、第五回目の米粉Love教室します。

FB

https://www.facebook.com/events/117912162411456/

こんにちは!

baseの料理は、食べる人を元気にさせるvital(生命力)が溢れていて、愛やアイディアに満ちている〜
そもそも、小麦や動物性素材を使わなくても、あなたの周りですぐ手に入る食材で、ここまで料理の幅が広がる事へのビックリとワクワクをお届けする人気のデモンストレーション。VOL.5!

GWも終わり、気分はますます夏へまっしぐら♬
base北堀江でも、毎日のように様々な国からのお客様がやって来られます。特に人気のキャロットスパイスケーキと誰もが大好きなハンバーグを、今回はグルテンフリー&ヴィーガンのレシピでご提案します。
お父さんのビールのアテにも、お子様んのお弁当のおかずにもピッタリ
番外編として超簡単なお米バンズもレクチャー”お米バンズのヴィーガンハンバーガーへの応用編”のおまけ付きです!
そして、人参嫌いなみんなにも是非召し上がって頂きたい、スパイス香るキャロットケーキ!材料すべてプラントベース。プロセスな材料、フェイクミートなどは使用しませんので、お楽しみに

menu
野菜と豆のヴィーガンハンバーグ
キャロットスパイスケーキ

また、空庭担当で、簡単にグルテンフリーのパンがつくれる、α化米粉を活用した、パン作りのデモをします。
その後は、米粉の製粉や、米粉の特徴を伝えるレクチャーも。

全体で2時間半近くと長丁場ですが、ぜひお付き合いください。

5月29日(火曜)
①15時〜17時30分
②19時〜21時30分
参加費:4000円(結構お腹いっぱいに〜)
定員 各回8名

場所;谷町空庭 (谷町四丁目駅から六番出口でて徒歩3分)
http://soraniwa.net/%e8%b0%b7%e7%94%ba%e7%a9%ba%e5%ba%ad/

base(北堀江)松本琴美さん
https://www.facebook.com/baseislandkitchen/

お申込みは、1部(昼)か、2部(夜)どちらを希望か書いて下記コメント欄におねがいいたします〜〜

 

 

この記事は良かったですか?

関連記事

    • イシダヨウコ
    • 2018年 5月 25日

    石田さま
    はじめまして。
    5月の米粉教室へのお問い合わせ気づかず失礼いたしました。
    谷町空庭のやまうちともうします。

    また、7月も24日開催いたします。
    よろしければgreengoodlink@gmail.com にお申し込みお問い合わせお願いできましたら幸いです。
    https://www.facebook.com/events/218837318749131/

    >はじめまして!
    1部参加希望なのですがまた空席はございますでしょうか??

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Yaomaniaさんに・・

「八尾は米粉の聖地なんです」という私の説明を、八尾市観光協会さんが定期情報誌「Yaomania」で、見事に記事にしてくだ…

20183/2

約1年関わったお庭が・・

  昨年約一年かけてグリーン担当でお手伝いした、西淀川区のサービス付高齢者住宅 ゆいまーる福が、大阪市のハウジングデザイン賞を受賞しました …

20181/25

造園事例 新築借景庭

2010年 生駒市 新築戸建て庭 大変な豪邸で、高い壁がぐるりとはられ、建物と壁の間の空間を、窓から眺める借景庭として、いろいろ…

奈良の棚田本

奈良県食と農の振興部 農村振興課  棚田振興事業 きっと行きたくなる、奈良の棚田 冊子作成およびイベント開催等 …

毎月第2土曜日&第4日曜はぐりぐりマルシェ!

毎月第2土曜日は、10年間つづけております、心斎橋・難波神社でのぐりぐりマルシェ! 今年になり、偶数月のみとなり、奇数月はちかくの中船…

ページ上部へ戻る